コンテンツにジャンプ
がん対策研究所

トップページ > がん検診の精度管理 > がん検診マネジメントとは > がん検診の精度管理の概要

がん検診の精度管理の概要

がん検診の目的である死亡率減少のためには、有効性の確立したがん検診を正しく行うことが原則です。正しく行うための具体的方法が、精度管理・事業評価です。
精度管理を改善するためには、品質管理システムを参考に、3つの段階「目標と標準の設定」、「質と達成度のモニタリング・分析」及び「改善に向けた取り組み」を構築していく必要があります。
「目標と標準の設定」の段階では、市区町村におけるがん検診の対象者を定義したり、がん検診システムを検討するための各種の指標を決定します。

「質と達成度のモニタリング・分析」の段階では、「目標と標準の設定」の段階で定めら得た指標をモニタリングし、市町村を始めとする検診実施主体が、がん検診が適正に運用しているかを分析します。
「改善に向けた取り組み」の段階では、質と達成度のモニタリング・分析」の段階で明らかになった問題点」の対策を検討します。がん検診に関する情報を提供し、必要に応じて立ち入り検査などの指導を行います。

図 がん検診精度管理・事業評価推進のための3段階

がん検診精度管理・事業評価推進のための3段階